体験会

皆さん如何お過ごしでしょうか?
牧ジュニの選手達は、変わらず元気に練習に取り組んでいます。
牧ジュニの4月の体験会を開催します!
身体を少し動かしてみたい、少し野球に興味をお持ちになったお子さん、
体験会で野球に触れてみては、如何でしょう。
牧の原ジュニアーズは4年生以下の仲間を大募集しています。
今回小学1年生になったお子さんも歓迎です。
体験は、3密にならない様、十分注意しての体験を実施します。

期日:4月13日(日)
時間:午前10時から12時
会場:牧野原小学校

体験会から、続々と仲間が増えています。
体験会では、楽しく、そして、基本を中心に、柔らかいボール(友遊ボール)を使って、野球体験を行いますのでグローブやバットは、無くても大丈夫です。
今回参加して、その後、また、体験会なくても、牧野原小学校に来てもらえれば、随時、体験できますので遠慮なく、グランドにお越し下さい。

低学年では、
①先野球を楽しむこと。
②集団生活で仲間を思いやることを中心に指導をしています。

「知り合いがいなくて不安」などの心配はいりません。
子供たちは、一緒にキャッチボールしたり、身体を動かしたら、すぐ『ともだち!』になります。
体験参加に際しては、各自ご家庭にて、体温体調をご確認の上、いらして下さい。
お子さん達をお待ちしています。



2013年7月14日日曜日

新しい仲間!

暑いですねぇ…。 ←最近の挨拶はこれから始まりませんか?
しかし、我々が子供の時もこんなに暑かったですかね?たまには何にもしたくなくなる様な暑い日もあったかもしれないけど、ちょっと異常な感じです。

そんな中、牧ジュニに新たな仲間が3人増えたんです^^

3人とも全学年勢揃いの前で元気に自己紹介できましたよ!
十数年後のプロ野球のお立ち台で『牧ジュニで出会った野球が僕の野球人生の原点なんです』なんて言ってくれたら、盆と正月が一緒に来るくらい嬉しいだろうなぁ^^ スタッフ全員で応援しますよ!!

引き続き、日曜祭日は体験見学を受け付けていますので是非遊びに来てください!特に2年生・1年生を強化募集中です。

あ、最後にお父さんコーチも強化募集中なんです!子供達が楽しく野球を続ける為に、どうしても大人の力が必要なんです。あくまでもボランティアになってしまいますが、自分の健康のために参加って感覚でOKです。我が子(達)の為にひと肌脱いでくれるお父さんを待っています。


5 件のコメント:

golden rope さんのコメント...

暑い中、練習お疲れ様です☆
仲間が増えて嬉しい限りです。これでチーム内に競争が生まれ、切磋琢磨し、もっと強くなる!スバラシイ!
ガンバレ野球少年たち☆

syu さんのコメント...

こんにちは。
とにかく、負けず嫌いがそろった学年ですからね。学校の先生って大変な職業だなぁって実感してます(汗
技術upにもその負けず嫌いが向いてきた時にはスゴイ事になりますよ!
楽しみですね♪

匿名 さんのコメント...

3人増えて良かったですね。これで4年、3年と単独学年で1チームです。あと、1,2年も増やして来年、友遊大会に出場出来る様にしたいです。引き続き勧誘活動、宜しくお願いします。

syu さんのコメント...

Dヘッド!お疲れ様です。
今の状態だと、来年は準優勝カップを返却しに行くだけですからね…。
皆さーん!一度体験に来てみませんか?

golden rope さんのコメント...

Dヘッド!お疲れ様です。
かわいいカズマに杯の返却のみの開会式なんて行かせられませんからね。何としても人数揃えましょう☆
二年生と一年生と、さらに年長さんも大歓迎ですよね!?
皆さーん!夏休みに持て余した元気を引っさげて、是非体験に来てみませんか?