体験会

皆さん如何お過ごしでしょうか?
牧ジュニの選手達は、変わらず元気に練習に取り組んでいます。
牧ジュニの4月の体験会を開催します!
身体を少し動かしてみたい、少し野球に興味をお持ちになったお子さん、
体験会で野球に触れてみては、如何でしょう。
牧の原ジュニアーズは4年生以下の仲間を大募集しています。
今回小学1年生になったお子さんも歓迎です。
体験は、3密にならない様、十分注意しての体験を実施します。

期日:4月13日(日)
時間:午前10時から12時
会場:牧野原小学校

体験会から、続々と仲間が増えています。
体験会では、楽しく、そして、基本を中心に、柔らかいボール(友遊ボール)を使って、野球体験を行いますのでグローブやバットは、無くても大丈夫です。
今回参加して、その後、また、体験会なくても、牧野原小学校に来てもらえれば、随時、体験できますので遠慮なく、グランドにお越し下さい。

低学年では、
①先野球を楽しむこと。
②集団生活で仲間を思いやることを中心に指導をしています。

「知り合いがいなくて不安」などの心配はいりません。
子供たちは、一緒にキャッチボールしたり、身体を動かしたら、すぐ『ともだち!』になります。
体験参加に際しては、各自ご家庭にて、体温体調をご確認の上、いらして下さい。
お子さん達をお待ちしています。



2013年11月25日月曜日

清掃活動&地区別対抗親睦大会結果報告

寒くなってきましたね。風邪などひいていませんか?インフルエンザが流行ってくる時期です。手洗いうがいを忘れずに!

ところで、11月24日(日)は牧野原小学校の清掃活動(落ち葉拾い)を行いました。朝早い集合にも関わらず大勢の父兄の方にお集まり戴き、心より感謝申し上げます。
普段、何げなく過ごしているグランドですが改めて周辺を見渡してみると、赤や黄色の紅葉が綺麗なんですね。こんなに素敵な環境のなかで野球ができる。ありがたいなって思います。

きっとみなさんも感謝の気持ちで作業をしていたんだと思います。

楽しくみんなで頑張りました。

こんなに集めましたよ!

さて、終了の挨拶のなかで、前日に行われた「6年生地区別対抗親睦大会」の結果が監督より報告されました。各チームから数名の代表者を送り出し、松戸市内の4地区(常牧地区・松飛台地区・東部地区・小金地区)の混成チームによる対戦を行う大会です。
牧ジュニからは、直紀・悠・明英の3名が参加した常牧地区が見事優勝することができました。この経験は大きなものになったと思います。参加できなかった選手も次のステージ(中学)では絶対に自分が活躍してみせる!そんな気持ちで今後の練習に励んでほしいと思っています。


0 件のコメント: