体験会

皆さん如何お過ごしでしょうか?
牧ジュニの選手達は、変わらず元気に練習に取り組んでいます。
牧ジュニの4月の体験会を開催します!
身体を少し動かしてみたい、少し野球に興味をお持ちになったお子さん、
体験会で野球に触れてみては、如何でしょう。
牧の原ジュニアーズは4年生以下の仲間を大募集しています。
今回小学1年生になったお子さんも歓迎です。
体験は、3密にならない様、十分注意しての体験を実施します。

期日:4月13日(日)
時間:午前10時から12時
会場:牧野原小学校

体験会から、続々と仲間が増えています。
体験会では、楽しく、そして、基本を中心に、柔らかいボール(友遊ボール)を使って、野球体験を行いますのでグローブやバットは、無くても大丈夫です。
今回参加して、その後、また、体験会なくても、牧野原小学校に来てもらえれば、随時、体験できますので遠慮なく、グランドにお越し下さい。

低学年では、
①先野球を楽しむこと。
②集団生活で仲間を思いやることを中心に指導をしています。

「知り合いがいなくて不安」などの心配はいりません。
子供たちは、一緒にキャッチボールしたり、身体を動かしたら、すぐ『ともだち!』になります。
体験参加に際しては、各自ご家庭にて、体温体調をご確認の上、いらして下さい。
お子さん達をお待ちしています。



2013年9月22日日曜日

新入部員紹介&体験見学会

2週遅れとなってしまいましたが、新入部員の紹介です。
またまたピッカピカの1年生が入部しましたよ^^
次にやる練習も、今のところきょとんとしてわからない感じなんですが、そんなのは当たり前です!
来月には自信満々走り回りだしますから。見ててくださいね^^


そして今日は体験見学会(秋)が開催されました!
で、聞いてください!来たんです!!待望の2年生がぁ!!いやぁ待ってたんですよ。

2時間という限られた時間でしたが、楽しんでもらえたかなぁ?
投げる・捕る等の基本練習では少人数で練習しました。徐々にボールに慣れてきたら他のみんなと一緒のメニューで練習していきます。大人数の中に入ったら、もちろん野球に関すること以外のことも学んでいきますよ。チームワークには相手を思いやる気持ちが大切ですからね。その辺はキッチリ教えていきたいと思っています。

最後は、全員でグランド挨拶をして終了しました。是非来週も遊びに来てくださいね^^
引き続き、新入部員を募集しておりますのでふら~っと覗いていってください!

3 件のコメント:

ウンコですが何か? さんのコメント...

遊びに来て下さいね。
とても良い響きです。
今は野球とチームを好きになれば満点だと思う今日このごろです(^ ^)

golden rope さんのコメント...

遊びに来てくださいね。
ですよね。ホント。
これから寒くなるので体動かそうという気が起こりにくいかもしれませんが、寒い時こそ体を動かしてポカポカしに遊びに来ませんか?

ところでウ何某ですが何か?さんの
正体が一向に見当がつきません。
ヒントください。

syu さんのコメント...

野球を楽しむ。チーム(仲間)を愛する。その結果集中して野球に取り組んでいく事が出来るんですね。深いテーマですね♪

体験見学は日曜・祭日の10時~いつでも受け付けています。正式に入部を決めるまで、納得するまで何度でもご参加ください!
※学校行事等で練習が中止の場合がありますので、スケジュールのページをご確認の上お越しください。