ロッテ旗(2013/6/29) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
セントラルパークス | 1 | 0 | 0 | 4 | 5 | |||
牧の原ジュニアーズ | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 |
メニュー
体験会
皆さん如何お過ごしでしょうか?
牧ジュニの選手達は、変わらず元気に練習に取り組んでいます。
牧ジュニの4月の体験会を開催します!
身体を少し動かしてみたい、少し野球に興味をお持ちになったお子さん、
体験会で野球に触れてみては、如何でしょう。
牧の原ジュニアーズは4年生以下の仲間を大募集しています。
今回小学1年生になったお子さんも歓迎です。
体験は、3密にならない様、十分注意しての体験を実施します。
期日:4月13日(日)
時間:午前10時から12時
会場:牧野原小学校
体験会から、続々と仲間が増えています。
体験会では、楽しく、そして、基本を中心に、柔らかいボール(友遊ボール)を使って、野球体験を行いますのでグローブやバットは、無くても大丈夫です。
今回参加して、その後、また、体験会なくても、牧野原小学校に来てもらえれば、随時、体験できますので遠慮なく、グランドにお越し下さい。
低学年では、
①先野球を楽しむこと。
②集団生活で仲間を思いやることを中心に指導をしています。
「知り合いがいなくて不安」などの心配はいりません。
子供たちは、一緒にキャッチボールしたり、身体を動かしたら、すぐ『ともだち!』になります。
体験参加に際しては、各自ご家庭にて、体温体調をご確認の上、いらして下さい。
お子さん達をお待ちしています。
2013年6月30日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
初回は両チームともに満塁のチャンス。
先頭打者を仲村寛のファウルフライ好捕! まず1アウトとしたものの、
次打者はセンター前ポテンヒット。けん制でうまく挟んだもののここで痛いエラー。
さらにピッチャー3四球とまさかの乱調。
但し内野陣の踏ん張りもあり、ピッチャーも立て直し最小失点の一点に留める。
その裏、牧ジュニも辰之伸のデットボールを皮切りに無死満塁と大量得点のチャンス。
しかしながらここからまさかの3者連続3振を喫し、ワイルドピッチによる一点のみとなった。
二回・三回は、センパをビシッと三者凡退に抑える。
牧ジュニは、二回、1アウトから竹内聡のヒット、仲村進の絶妙のセーフティバントで
1アウト二三塁とチャンスを広げも、あと一本でず、この回もワイルドピッチによる
一点のみ。
三回2アウトから、夢叶が強烈な一塁強襲ヒットで出るも後続あと一本出ず。
そして四回センパの攻撃。三回2アウトから登板していた仲村寛が、先頭打者を三振に切って取るも、次打者セカンドフライが捕れず、ここから内野エラーが3つ続き、ヒットも絡み、同点そして逆転・・あっというまに四点を奪われる。
四回裏、変わった相手ピッチャーから、聖也が8球粘り根性で出塁、竹内聡も続き、
逆転に望みをつないだものの、後続が内野ゴロで断たれゲームセット・・
試合お疲れ様でした☆
また惜しい試合運びだったんですね。
試合内容の細かいレポート、勉強になります!
敗戦は残念ですが、まだまだ伸び代盛り沢山だという事。陰ながら更に更に応援しております。
コメントを投稿