牧ジュニはメンバーを大募集しています!
今日、友遊の大会を終えた息子に「野球楽しいか?」と聞いてみた。
「うん!楽しい♪ だってね※▽#1&□+*」と喋りだして止まらない。
アウトを取ったこと。ヒットを打ったこと。みんなで頑張って試合に勝ったこと。
本当に楽しいんだなってことが伝わってきた。
この年代でこんなに素晴らしい宝物を得た子供達をある意味羨ましく思う。
みんなも、僕たちと一緒にもっと素敵な宝物を見つけてみませんか?
いつ始めるの?
もちろん 「今でしょ♪」
メニュー
体験会
皆さん如何お過ごしでしょうか?
牧ジュニの選手達は、変わらず元気に練習に取り組んでいます。
牧ジュニの4月の体験会を開催します!
身体を少し動かしてみたい、少し野球に興味をお持ちになったお子さん、
体験会で野球に触れてみては、如何でしょう。
牧の原ジュニアーズは4年生以下の仲間を大募集しています。
今回小学1年生になったお子さんも歓迎です。
体験は、3密にならない様、十分注意しての体験を実施します。
期日:4月13日(日)
時間:午前10時から12時
会場:牧野原小学校
体験会から、続々と仲間が増えています。
体験会では、楽しく、そして、基本を中心に、柔らかいボール(友遊ボール)を使って、野球体験を行いますのでグローブやバットは、無くても大丈夫です。
今回参加して、その後、また、体験会なくても、牧野原小学校に来てもらえれば、随時、体験できますので遠慮なく、グランドにお越し下さい。
低学年では、
①先野球を楽しむこと。
②集団生活で仲間を思いやることを中心に指導をしています。
「知り合いがいなくて不安」などの心配はいりません。
子供たちは、一緒にキャッチボールしたり、身体を動かしたら、すぐ『ともだち!』になります。
体験参加に際しては、各自ご家庭にて、体温体調をご確認の上、いらして下さい。
お子さん達をお待ちしています。
2013年5月19日日曜日
vs常盤平ボーイズN(常牧友遊大会④)
@常盤平第三小学校
祝準優勝!
このメンバーで初めての対外試合にも係わらずよく頑張りました。
ご協力頂いたお母さん方も大変お疲れ様でした。
筋肉痛にならないようにケアを忘れずに♪
常牧友遊大会(2013/5/19) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 2 | 12 | 3 | 17 | ||||
常盤平ボーイズN | 2 | 7 | 6 | 15 |
このメンバーで初めての対外試合にも係わらずよく頑張りました。
ご協力頂いたお母さん方も大変お疲れ様でした。
筋肉痛にならないようにケアを忘れずに♪
vs常盤平ボーイズ(C:常牧大会 決勝)
@常盤平公園
惜しくも準優勝!でもよく頑張りました!
今日の良かった点、反省点を自分なりに考えてみよう。
次の試合につながるぞ!
常牧大会(2013/5/19) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
常盤平ボーイズ | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 6 | ||
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
惜しくも準優勝!でもよく頑張りました!
今日の良かった点、反省点を自分なりに考えてみよう。
次の試合につながるぞ!
2013年5月13日月曜日
vs馬橋ドリームス(A:練習試合)
@牧野原小G
※5月12日公開した得点に誤りがありました。訂正の上お詫び申し上げます。
練習試合(2013/5/12) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
馬橋ドリームス | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | |||
牧の原ジュニアーズ | 0 | 10 | 4 | × | 14 |
2013年5月12日日曜日
vs双葉(C:常牧大会)
@常盤平公園
※大会規定により「特別延長ルール:イケスラ」で4-4。
更に同点のためチーム9名の抽選の結果4-5で勝利!
常牧大会(2013/5/11) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
双葉 | 5 | 1 | 0 | 6 | ||||
牧の原ジュニアーズ | 4 | 2 | 0 | 6 |
更に同点のためチーム9名の抽選の結果4-5で勝利!
2013年5月6日月曜日
2013年5月3日金曜日
登録:
投稿 (Atom)