6年生にとっては最後の松戸市公式戦にて第三位の成績を納めることができました。あと残すところ僅かですが3月には常牧卒業大会があります。最後にメダルをとれるよう頑張ろう!
おめでとうAチーム
頑張れジュニアーズ!
メニュー
体験会
皆さん如何お過ごしでしょうか?
牧ジュニの選手達は、変わらず元気に練習に取り組んでいます。
牧ジュニの4月の体験会を開催します!
身体を少し動かしてみたい、少し野球に興味をお持ちになったお子さん、
体験会で野球に触れてみては、如何でしょう。
牧の原ジュニアーズは4年生以下の仲間を大募集しています。
今回小学1年生になったお子さんも歓迎です。
体験は、3密にならない様、十分注意しての体験を実施します。
期日:4月13日(日)
時間:午前10時から12時
会場:牧野原小学校
体験会から、続々と仲間が増えています。
体験会では、楽しく、そして、基本を中心に、柔らかいボール(友遊ボール)を使って、野球体験を行いますのでグローブやバットは、無くても大丈夫です。
今回参加して、その後、また、体験会なくても、牧野原小学校に来てもらえれば、随時、体験できますので遠慮なく、グランドにお越し下さい。
低学年では、
①先野球を楽しむこと。
②集団生活で仲間を思いやることを中心に指導をしています。
「知り合いがいなくて不安」などの心配はいりません。
子供たちは、一緒にキャッチボールしたり、身体を動かしたら、すぐ『ともだち!』になります。
体験参加に際しては、各自ご家庭にて、体温体調をご確認の上、いらして下さい。
お子さん達をお待ちしています。
2008年12月21日日曜日
vs常盤平ボーイズ(Aチーム:松戸市卒業記念大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@紙敷G
・序盤、投手の制球が定まらず、悪い時の試合の入り方を再現してしまった。
・序々に悪さを取り払いながら3回以降ランナーを背負うも失点なしで我慢しきった。
・攻撃面では、再三好機を持ちながら得点できず。
・「常ボーリベンジ!常牧優勝!」の目標を持って常牧卒業大会に備えよう!
松戸市卒業記念大会準決勝(H20/12/20) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
常盤平ボーイズ | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
・序盤、投手の制球が定まらず、悪い時の試合の入り方を再現してしまった。
・序々に悪さを取り払いながら3回以降ランナーを背負うも失点なしで我慢しきった。
・攻撃面では、再三好機を持ちながら得点できず。
・「常ボーリベンジ!常牧優勝!」の目標を持って常牧卒業大会に備えよう!
2008年12月13日土曜日
vsにしくぼフェニックス(Aチーム:松戸市卒業記念大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@紙敷G
・貧打を我慢した最終回、満塁から起死回生の2塁打で1点差に詰め寄り、相手投手のリズムを狂わせ逆転サヨナラ勝ちです。
ベスト4! 準決勝進出決定
頑張れジュニアーズ!
松戸市卒業記念大会(H20/12/13) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
にしくぼフェニックス | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4x | 4x |
・貧打を我慢した最終回、満塁から起死回生の2塁打で1点差に詰め寄り、相手投手のリズムを狂わせ逆転サヨナラ勝ちです。
ベスト4! 準決勝進出決定
頑張れジュニアーズ!
2008年12月7日日曜日
vs五香メッツ(Aチーム:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
練習試合A
@牧野原小学校
練習試合(H20/12/7) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
五香メッツ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 6 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
2008年11月30日日曜日
vs八柱サンジュニアーズ(Aチーム:松戸市卒業記念大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@紙敷G
松戸市卒業記念大会(H20/11/30) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
八柱サンジュニアーズ | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
牧の原ジュニアーズ | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | x | 6 |
2008年11月9日日曜日
vs高柳サンダース(Aチーム:小金原近隣大会A)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@牧野原小学校
小金近隣大会(H20/11/9) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
高柳サンダース | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 |
2008年11月3日月曜日
vs串崎スワローズ(Aチーム:小金原近隣大会
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@牧野原小G
小金近隣大会(H20/11/3) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
串崎スワローズ | 0 | 1 | 4 | 0 | 6 | 1 | x | 12 |
2008年11月2日日曜日
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果B,
公式戦B
@大橋みどりG
小金近隣B(H20/11/2) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズB | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
大橋みどりファイターズ | 0 | 8 | 1 | 3 | 0 | 1 | x | 13 |
2008年10月26日日曜日
vs境ニューヤンキース(Bチーム:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果B,
練習試合B
@大歩G
練習試合B(H20/10/26) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
境ニューヤンキースB | 6 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 9 |
牧の原ジュニアーズB | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 7 | x | 12 |
vs境ニューヤンキース(Cチーム:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果C,
練習試合C
@大歩G
練習試合(H20/10/26) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 計 |
境ニューヤンキースC | 1 | 5 | 0 | 0 | 3 | 9 |
牧の原ジュニアーズC | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
2008年10月19日日曜日
vs松戸カージナルス(Aチーム:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
練習試合A
@牧野原小G
・初回の入り方が悪いとこうなります。自分たちのパターンに持ち込もう。
練習試合(H20/10/19) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
松戸カージナルス | 6 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 3 | 14 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 |
・初回の入り方が悪いとこうなります。自分たちのパターンに持ち込もう。
2008年10月13日月曜日
vs常盤平ボーイズ(Bチーム:秋季常牧地区大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果B,
公式戦B
@常盤平公園G
秋季常牧地区大会(H20/10/13) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズB | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | ||
常盤平ボーイズ | 0 | 0 | 7 | 0 | x | 7 |
2008年10月12日日曜日
vs双葉(Bチーム:秋季常牧地区大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果B,
公式戦B
@常盤平公園G
秋季常牧地区大会(H20/10/12) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズB | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 8 | ||
双葉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2008年10月6日月曜日
vs八柱サンジュニアーズ(Aチーム:秋季常牧地区大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@常盤平公園G
・またしても(時間切れ)最終回での逆転負け。
・初回の入りは良く、守るパターンが確立できてきた。平常心でやれば、いつもこの位はできそう。
・長打もあったものの繋がらない打線となってしまった。
・走塁ミス、バッティングの判断ミスを無くし、ベンチの采配次第ではもっと得点できたハズ。
秋季常牧地区大会(H20/10/05) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
八柱サンジュニアーズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | ||
牧の原ジュニアーズ | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 |
・またしても(時間切れ)最終回での逆転負け。
・初回の入りは良く、守るパターンが確立できてきた。平常心でやれば、いつもこの位はできそう。
・長打もあったものの繋がらない打線となってしまった。
・走塁ミス、バッティングの判断ミスを無くし、ベンチの采配次第ではもっと得点できたハズ。
vsヤングスターズ(Aチーム:関団連(秋))
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@長沼G
・松戸市秋季大会に続き、最後に逆転負けを喫するも、序盤の入り方等とても良かった。
・フェンス際サードファールフライキャッチからのゲッツーや、センターゴロ奪取など素晴らしいプレーがみられた。
関団連秋季大会(H20/10/04) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ヤングスターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2x | 2 |
・松戸市秋季大会に続き、最後に逆転負けを喫するも、序盤の入り方等とても良かった。
・フェンス際サードファールフライキャッチからのゲッツーや、センターゴロ奪取など素晴らしいプレーがみられた。
・ビクトリーとの合同練習で取り入れた、ランダウンプレーを決める事ができたことが成果と云える。
・課題はリードした終盤からの緊迫した場面で守りきれないこと。また、打線の繋がりが弱い。
2008年9月21日日曜日
vs野菊野ファイターズ(B:松戸市秋季大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果B,
公式戦B
@紙敷G
松戸市秋季大会(08/09/15) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 計 |
野菊野ファイターズ | 1 | 1 | 3 | 4 | 9 | |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
2008年9月7日日曜日
vs松戸カージナルス(A:松戸市秋季大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@紙敷G
・初回の入り方が良かった!幸先よく先制し、その裏にこの試合の課題であった「相手の走塁を食い止める」三盗阻止を果たし、うまく流れを掴むことができました。
・5回ノーアウト2,3塁のチャンスで得点できず、その裏、2アウトまで0点に押さえながら、突然の投手乱調から6失点を被ってしまいました。投手陣の一層の踏張りが必要とともに、空気を換えられるワンポイントリリーバーの出現が望まれます。「出よ、大魔神」
・大量失点後、3点を追いかける6回表、クサらずランナーを返すことで同点に追い上げたことは今後の自信になるでしょう。
・合宿ミーティングにて松戸市準優勝の目標を打ち建て、5月の常松交流戦にて大敗したカージナルスとのリベンジマッチでしたが、初戦にて敗退となりました。しかし、内容的には充実しており、これまでのエラーで大量失点する弱小チームから、今後の期待できるチームにまとまった気がします。6年生には後僅かなチャンスしか残されていませんが、今日の惜敗を糧に頑張って欲しいです。
頑張れジュニアーズ!
松戸市秋季大会(08/09/08) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 6 | |
松戸カージナルス | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1x | 7x |
・初回の入り方が良かった!幸先よく先制し、その裏にこの試合の課題であった「相手の走塁を食い止める」三盗阻止を果たし、うまく流れを掴むことができました。
・5回ノーアウト2,3塁のチャンスで得点できず、その裏、2アウトまで0点に押さえながら、突然の投手乱調から6失点を被ってしまいました。投手陣の一層の踏張りが必要とともに、空気を換えられるワンポイントリリーバーの出現が望まれます。「出よ、大魔神」
・大量失点後、3点を追いかける6回表、クサらずランナーを返すことで同点に追い上げたことは今後の自信になるでしょう。
・合宿ミーティングにて松戸市準優勝の目標を打ち建て、5月の常松交流戦にて大敗したカージナルスとのリベンジマッチでしたが、初戦にて敗退となりました。しかし、内容的には充実しており、これまでのエラーで大量失点する弱小チームから、今後の期待できるチームにまとまった気がします。6年生には後僅かなチャンスしか残されていませんが、今日の惜敗を糧に頑張って欲しいです。
頑張れジュニアーズ!
2008年8月31日日曜日
vs小金原ビクトリー(A:小金原近隣大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@栗ヶ沢小G
小金原近隣大会(H20/08/31) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
小金原ビクトリー | 4 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | x | 8x |
vs八柱サンジュニアーズ(C:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果C,
練習試合C
@牧の原小G
練習試合(H20/08/31) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 3 | 0 | 3 | 5 | 6 | 17 |
八柱サンジュニアーズ | 0 | 1 | 4 | 0 | 1 | 6 |
2008年8月30日土曜日
《番外編》キャッチャーミット補修手順
マネージャ愛用のキャッチャーミット(ローリングス製)の土手芯紐が切れてしまったので、補修方法をメーカに問い合せたところ、丁寧に補修手順の画像を送ってくれましたので紹介します。(クリックで拡大)
今度、実際に補修に挑戦してみることにします。選手諸君も道具を大切にしよう!
今度、実際に補修に挑戦してみることにします。選手諸君も道具を大切にしよう!
2008年8月26日火曜日
Welcome to New Homepage!
トピックス分類:
スタッフより
ホームページを心機一転しました。
blog形式で最新の活動を紹介していきますので、これからもよろしくお願いいたします。m(. .)m
blog形式で最新の活動を紹介していきますので、これからもよろしくお願いいたします。m(. .)m
松戸市秋季大会組合せ抽選会
トピックス分類:
スタッフより
松戸市秋季大会の組合せ抽選会が、8/24に行われました。
牧ジュニがんばろう!
市長旗争奪戦(Aチーム):
初戦は、松戸カージナルスと対戦します。5月に常松交流戦にて敗戦しているので、今回リベンジを果たすべく挑戦します。また、Aチームは、先日の合宿にて「松戸市秋季大会にて準優勝以上」の目標を掲げました。目標を達成するためには、ヤングスター、馬橋ドリームス、五香メッツ等のチームと対戦することになるため、有言実行となるよう頑張って欲しいところです。新人戦:教育長旗争奪戦(Bチーム):
Bチームは2回戦からの出場となり、野菊野ファイターズと対戦します。チーム事情により今年はBとしての活動が少ないですが、上級生が下級生を引っ張っていくことを期待しています。牧ジュニがんばろう!
2008年8月24日日曜日
vs八柱サンジュニアーズ(B:小金原近隣大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果B,
公式戦B
@牧の原小G
小金原近隣(H20/08/24) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
八柱サンジュニアーズ | 1 | 0 | 3 | 6 | 1 | x | 8x |
vs八柱サンジュニアーズ(A:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
練習試合A
@牧の原小G
練習試合(H20/08/24) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
八柱サンジュニアーズ | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | x | 4 |
2008年8月20日水曜日
合宿の想い出
トピックス分類:
イベント
<合宿初日>
今年はひたちなか市阿字ケ浦で2泊3日の合宿です。・つるやホテルのおじさん宜しくお願いします。
・初日のウォーミングアップから大クラッシュ!白ピクミンが2匹誕生しました。今だから笑えますが、一時は現場で大変心配しました。
<合宿2日目>
快晴とはなりませんでしたが、程よい天気の中、練習に励みました。・合宿所の目の前はすぐ海!朝起きたら体操です。(合宿所内から撮影)
・グランドはちょっと遠かったけど、一面本物の芝のグランドで、上級生/下級生に分かれて2面で練習
・練習の最後は集合写真で締めくくりです。お疲れさまでした。
・合宿所に帰ってからは、選手直立不動のミーティングです。ウソです:-P、夜のお楽しみ会ビンゴのリーチ行列です。
<合宿3日目>
2日目の晩から強い雨が降り、当初予定していたグランドは使用不許可となってしまいました。合宿所の計らいで、急遽用意してもらったグランドは、ナイター設備付きの整備されたグランドです。雨で多少ぬかるんでいたものの素晴らしい環境でした。
・予定していた紅白戦を無事敢行。合宿の最終メニューとなりました。
2008年8月10日日曜日
vs内野シャークス(A:小金原近隣大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@高花公園G(印西市)
・内野シャークスさんは今年の関団連(夏)大会を準優勝しており、胸を借りるつもりで戦いました。
・こちらの先発投手の安定感が抜群で立ち上がり良く先制点を奪取したものの、試合巧者のシャークス相手に3回に捕まってしまいました。
小金近隣A(08/08/10) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
内野シャークス | 0 | 0 | 3 | 4 | 1 | 1 | 9 | |
牧の原ジュニアーズA | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 |
・内野シャークスさんは今年の関団連(夏)大会を準優勝しており、胸を借りるつもりで戦いました。
・こちらの先発投手の安定感が抜群で立ち上がり良く先制点を奪取したものの、試合巧者のシャークス相手に3回に捕まってしまいました。
2008年8月4日月曜日
《番外編》堀籠先輩、甲子園出場おめでとう!
牧の原ジュニアーズ卒団生の堀籠先輩が千葉経済大学付属高校(千葉経大付)のベンチ入りメンバとして、甲子園大会への出場を果たしました。これは牧ジュニ初の快挙です。
現役の牧ジュニ選手も、堀籠先輩に続けて、甲子園に出場できるように、夢を持ってガンバロウ!
現役の牧ジュニ選手も、堀籠先輩に続けて、甲子園に出場できるように、夢を持ってガンバロウ!
2008年7月27日日曜日
毎度あり!夏祭り模擬店出店
トピックス分類:
イベント
今年も恒例の牧の原団地二街区の夏祭りに《広島風お好み焼き》の模擬店を出典しました。
土日の2日間の出店となりますが、昨日だけで350枚程度を売上げており、売上げはチーム活動費用に算入しています。
味のほうは、写真のとおり長蛇の列ができるほど好評いただいており、早々に材料切れのため売切れとなりました。近所の方は是非、早い時間帯にお買い求めください。
父母協力会およびスタッフは今日も頑張りましょう!
土日の2日間の出店となりますが、昨日だけで350枚程度を売上げており、売上げはチーム活動費用に算入しています。
味のほうは、写真のとおり長蛇の列ができるほど好評いただいており、早々に材料切れのため売切れとなりました。近所の方は是非、早い時間帯にお買い求めください。
父母協力会およびスタッフは今日も頑張りましょう!
2008年7月21日月曜日
体験フェスティバル3開催<告知>
2008年7月20日日曜日
vs双葉(Aチーム:常松交流戦)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@牧野原小学校G
・常松大会は 3勝5敗にて、全日程を終了しました。
常松交流戦(08/07/20) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
双葉 | 2 | 0 | 5 | 0 | 1 | 8 | ||
牧の原ジュニアーズ | 1 | 0 | 1 | 4 | 3x | 9x |
・常松大会は 3勝5敗にて、全日程を終了しました。
・尻上がりに3連勝することができたので、秋の大会に繋げよう!
・頑張れジュニアーズ
2008年7月13日日曜日
vs串崎スワローズ(A:関団連夏)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@麦丸G(八千代市)
・自分の行動がチームの勝利に貢献できるか、着実なプレーを心掛けよう!
関団連(夏)(08/07/13) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
串崎スワローズ | 0 | 3 | 1 | 4 | 3 | 11 | ||
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0x | 0x |
・自分の行動がチームの勝利に貢献できるか、着実なプレーを心掛けよう!
2008年7月12日土曜日
関団連夏季(2008読売旗争奪)大会 開会式
東京ドームにて、関団連の開会式に参加しました。
春のマリンスタジアムに続き、プロ野球チームのホームグランドの設備に感動です。
隣は、松戸市春大会の覇者チームですが、同じ学校区の同級生も多く、待ち時間では仲良くおしゃべりです。
春のマリンスタジアムに続き、プロ野球チームのホームグランドの設備に感動です。
隣は、松戸市春大会の覇者チームですが、同じ学校区の同級生も多く、待ち時間では仲良くおしゃべりです。
2008年7月6日日曜日
vsヤングスターズ(C:ロッテ杯松戸市予選)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果C,
公式戦C
@紙敷G
・シーソーゲームの展開で最後にスクイズを決められ惜しくもサヨナラ負け。結果論ではあるが采配が裏目にでたため、展開しだいでは勝てた気がする?
ロッテ杯松戸市予選(08/07/05) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 1 | 6 | 0 | 7 | ||
ヤングスターズ | 4 | 2 | 2x | 8x |
・シーソーゲームの展開で最後にスクイズを決められ惜しくもサヨナラ負け。結果論ではあるが采配が裏目にでたため、展開しだいでは勝てた気がする?
・先攻後攻のジンクスあり?
・頑張れジュニアーズ
・頑張れジュニアーズ
vs元山タイガース(A:常松交流大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@六実中央公園
・相手チームに失礼ながら元山タイガースの元気の無さが気になります。頑張れ元山タイガース
常松交流大会(08/07/05) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
元山タイガース | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
牧の原ジュニアーズ | 2 | 3 | 1 | 0 | 4 | x | 10x |
・相手チームに失礼ながら元山タイガースの元気の無さが気になります。頑張れ元山タイガース
2008年6月29日日曜日
vsリトルベアーズ(C:ロッテ杯松戸市予選)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果C,
公式戦C
@紙敷G
・初公式戦で勝利。次の試合も頑張ろう。
ロッテ杯松戸市予選(08/06/28) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 計 |
リトルベアーズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
牧の原ジュニアーズC | 1 | 4 | 4 | 1x | 10x |
・初公式戦で勝利。次の試合も頑張ろう。
2008年6月16日月曜日
vs矢切コンドルス(C:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果C,
練習試合C
@江戸川河川敷G
・初回のBIGイニングで逃げ切り。投手ローテーションをいろいろ試すものの2番手ピッチャーがやはり点を献上してしまう傾向がみられる。
練習試合(08/06/15) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 計 |
矢切コンドルス | 0 | 1 | 2 | 4 | 0 | 7 |
牧の原ジュニアーズ | 7 | 2 | 1 | 1 | x | 11x |
・初回のBIGイニングで逃げ切り。投手ローテーションをいろいろ試すものの2番手ピッチャーがやはり点を献上してしまう傾向がみられる。
2008年6月15日日曜日
vsにしくぼフェニックス(A:常松交流戦)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@牧野原小G
常松大会(08/06/15) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
にしくぼフェニックス | 2 | 0 | 7 | 4 | 1 | 0 | 0 | 14 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
2008年6月13日金曜日
関団連夏季(読売旗争奪)大会抽選会速報
松戸市春季大会優勝チームの串崎スワローズと初戦に対戦することとなりました。なにも関団連でイキなり同一市内対決することになるとは思いませんでしたが、常松大会でも大敗した相手であるため、松戸市秋季大会に向けてのバロメータと考えれば、ヤル気も出てくるというものです。
ガンバロー!
2008年6月9日月曜日
vs三山パワーズ(C:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果C,
練習試合C
@牧野原小学校G
・投手継投が課題。頑張れジュニアーズ
練習試合(08/06/08) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三山パワーズ | 1 | 0 | 6 | 5 | x | 12x |
・投手継投が課題。頑張れジュニアーズ
2008年6月8日日曜日
vs八柱サンジュニーズ(A:常松交流戦)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@常盤平第三小G
・お互い手負いのチーム事情のなか、久々の快勝
常松交流戦(08/06/08) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
八柱サンジュニアーズ | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 6 | ||
牧の原ジュニアーズ | 2 | 1 | 2 | 5 | x | 10 |
・お互い手負いのチーム事情のなか、久々の快勝
2008年6月7日土曜日
vs常盤平ボーイズ(A:常松交流戦)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@はぎ山G
常松交流戦(08/06/06) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | ||
常盤平ボーイズ | 11 | 2 | 7 | 0 | 3x | 23 |
2008年6月2日月曜日
vs串崎スワローズ(A:常松交流戦)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@牧野原小G
常松交流戦(08/06/01) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
串崎スワローズ | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 11 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0x |
vs五香メッツ(A:常松交流戦)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@松飛台第二小学校G
常松交流戦(08/06/01) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
五香メッツ | 4 | 5 | 6 | 4 | 2 | 21 | ||
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0x | 0x |
vs松戸カージナルス(C:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果C,
練習試合C
@松飛台小G
練習試合(08/05/18) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
松戸カージナルス | 2 | 0 | 1 | 0 | x | 3x |
2008年5月18日日曜日
vs松戸カージナルス(A:常松交流戦)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@牧の原小G
・常松交流戦は、正式には常牧・松飛台地区交流大会と呼び、夏季大会の無い松戸市においてこの時期を補完する大会となっています。参加チームは、常牧地区・松飛台地区の各チームとなり、総当たりのリーグ戦方式にて順位を競います。
<常牧地区>
・八柱サンジュニアーズ
・牧の原ジュニアーズ
・(八景台ジュニアーズ:今期不参加)
・双葉
・常盤平ボーイズ
・にしくぼフェニックス
<松飛台地区>
・松戸カージナルス
・串崎スワローズ
・元山タイガース
・五香メッツ
常松交流戦(08/05/18) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
松戸カージナルス | 6 | 2 | 2 | 0 | 0 | x | 10x |
・常松交流戦は、正式には常牧・松飛台地区交流大会と呼び、夏季大会の無い松戸市においてこの時期を補完する大会となっています。参加チームは、常牧地区・松飛台地区の各チームとなり、総当たりのリーグ戦方式にて順位を競います。
<常牧地区>
・八柱サンジュニアーズ
・牧の原ジュニアーズ
・(八景台ジュニアーズ:今期不参加)
・双葉
・常盤平ボーイズ
・にしくぼフェニックス
<松飛台地区>
・松戸カージナルス
・串崎スワローズ
・元山タイガース
・五香メッツ
2008年5月11日日曜日
vsにしくぼフェニックス(C:練習試合)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果C,
練習試合C
@はぎ山G
練習試合(08/05/10) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 計 |
牧の原ジュニアーズC | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
にしくぼフェニックス | 1 | 1 | 0 | 4 | x | 6x |
2008年4月28日月曜日
vs高塚新田ラークス(A:松戸市春季大会)
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@紙敷G
・相手投手は、これまで対戦して来た中で一番の速球投手だった。
松戸市春季大会(08/04/27) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
高塚新田ラークス | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 | 8 | |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0x | 0x |
・相手投手は、これまで対戦して来た中で一番の速球投手だった。
2008年4月6日日曜日
vsにしくぼフェニックス(Aチーム:常牧地区大会(春))
トピックス分類:
過去の戦績_H20試合結果A,
公式戦A
@常盤平公園球場
・投手のコントロールの定まらない苦しい展開、3回2死まで凌いできたものの、ズルズルと失点を重ねてしまった。
常牧地区大会(春)(H20/04/07) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
にしくぼフェニックス | 1 | 0 | 2 | 3 | 1x | 7x |
・投手のコントロールの定まらない苦しい展開、3回2死まで凌いできたものの、ズルズルと失点を重ねてしまった。
・打線もこれまでの取組みを裏切り、スイングの準備ができていなかった。
2008年4月1日火曜日
体験フェスティバル2開催<告知>
入学/転入の季節となりました。牧ジュニでは随時、入部希望者の体験・見学を受付ていますが、来る4月13日(日)に、野球練習体験フェスティバルを開催します。
**保護者向けチーム説明会も実施します**
野球の大好きな小学生、僕たちといっしょにキャッチボールやバッティングなどの体験をしてみませんか?
☆参加者には楽しいゲーム、プレゼントもあるよ☆日時:08年4月13日(日)
注)雨天時は、4月20日(日)に延期
場所:牧野原小学校グランド(地図)
当日のメニュー(予定)
・キャッチボール ・守備ノック
・ホームラン競争 ・ピッチング競争
・遠投/走塁競争
**保護者向けチーム説明会も実施します**
登録:
投稿 (Atom)