練習試合B(H20/10/26) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
境ニューヤンキースB | 6 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 9 |
牧の原ジュニアーズB | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 7 | x | 12 |
メニュー
▼
体験会
毎週日曜・祭日の午前10時から、牧野原小学校グランドで見学、体験練習を受付けてますので、野球に関心のある1年生~5年生の男の子・女の子たち一度遊びに来て下さい。
また、練習体験フェスティバルを随時開催し、ホームページに掲載しています。参加をお待ちしています。
練習試合を随時受付しています。詳細はスケジュールのページをご確認ください。
2008年10月26日日曜日
2008年10月19日日曜日
vs松戸カージナルス(Aチーム:練習試合)
@牧野原小G
・初回の入り方が悪いとこうなります。自分たちのパターンに持ち込もう。
練習試合(H20/10/19) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
松戸カージナルス | 6 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 3 | 14 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 |
・初回の入り方が悪いとこうなります。自分たちのパターンに持ち込もう。
2008年10月13日月曜日
2008年10月12日日曜日
2008年10月6日月曜日
vs八柱サンジュニアーズ(Aチーム:秋季常牧地区大会)
@常盤平公園G
・またしても(時間切れ)最終回での逆転負け。
・初回の入りは良く、守るパターンが確立できてきた。平常心でやれば、いつもこの位はできそう。
・長打もあったものの繋がらない打線となってしまった。
・走塁ミス、バッティングの判断ミスを無くし、ベンチの采配次第ではもっと得点できたハズ。
秋季常牧地区大会(H20/10/05) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
八柱サンジュニアーズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | ||
牧の原ジュニアーズ | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 |
・またしても(時間切れ)最終回での逆転負け。
・初回の入りは良く、守るパターンが確立できてきた。平常心でやれば、いつもこの位はできそう。
・長打もあったものの繋がらない打線となってしまった。
・走塁ミス、バッティングの判断ミスを無くし、ベンチの采配次第ではもっと得点できたハズ。
vsヤングスターズ(Aチーム:関団連(秋))
@長沼G
・松戸市秋季大会に続き、最後に逆転負けを喫するも、序盤の入り方等とても良かった。
・フェンス際サードファールフライキャッチからのゲッツーや、センターゴロ奪取など素晴らしいプレーがみられた。
関団連秋季大会(H20/10/04) | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
牧の原ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ヤングスターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2x | 2 |
・松戸市秋季大会に続き、最後に逆転負けを喫するも、序盤の入り方等とても良かった。
・フェンス際サードファールフライキャッチからのゲッツーや、センターゴロ奪取など素晴らしいプレーがみられた。
・ビクトリーとの合同練習で取り入れた、ランダウンプレーを決める事ができたことが成果と云える。
・課題はリードした終盤からの緊迫した場面で守りきれないこと。また、打線の繋がりが弱い。